

プロダクト作りは、私たちそのものなんです。とにかく大好きで、微調整を加えたり、テストしたり、改良したり、プロダクト作りの全てに魅了されていると言っても過言ではありません。常に頭のなかはプロダクトのことでいっぱいです。基本はイノベーション、コラボレーション、ライダーフィードバックであり、ジェイク・バートン・カーペンターのレガシーを受け継ぎ、MINE77を継続していきます。「私のものは、私たちのもの」なんです。
ブロットのMINE SURF
微調整を加えたり、テストしたり、改良したり、プロダクト作りの全てに魅了されていると言っても過言ではありません。
基本はイノベーション、コラボレーション、ライダーフィードバックであり、ジェイク・バートン・カーペンターのレガシーを受け継ぎ、MINE77を継続していきます。
THE MINE IS OURS.
JAN 2021
ディーン・ブロット・グレイによるグラフィックを纏ったエクスクルーシブなBackseat Driver。Burton初の試みを含むDeep Winterコレクションがドロップ。



NOV 2020
ジェイクの三男、ティミーが指揮をとり、MINE77のグローバル展開がスタート。ユニークでいてテクニカル、もちろんイノベーションやコラボレーション、ライダーフィードバックが基本です。






MAY 2020
様々なフィードバックに耳を傾けることに変わりはありません。結果はパーソナルなコレクションであり、テストやアップデートを繰り返すことで完成するのです。



FEB 2020
ジェイクの三男、ティミーが父親の情熱を引き継ぎ、春夏コレクションをディレクション&ドロップ。
JULY 2019
MINE77のサードコレクションは、ジェイクがこだわり抜いたサマーラウンジウェアを展開。
FEB 2019
2月にドロップされたMINE77のセカンドコレクションは、ハイシーズンからスプリングに適したプロダクトをラインナップ。
DEC 2018
自身のクリエイティビティを吐き出す場所として、ジェイクはMINE77をローンチ。プロダクト作りの全てに魅了される彼のこだわりが詰まったコレクションです。



2016
Step On®発売。その登場以来、ジェイクはStep On®しか使っていません。



2007
研究開発チームがジェイクの夢を叶えました。The Channel®とEST®バインディングの誕生です。
2005
何年もの月日を開発に費やし、ついに完成したレーシングシステム。Speed Zoneの誕生です。
1996
Anonよりも古い歴史を持つRED。独創的なアイデアと共に、数々の革新的なヘルメットをリリース。
1992
雪山で温かくドライでいたいというニーズを受け、スノーボード業界では初となるテクニカルベースレイヤーをリリース。
1991
3Dシステムの開発に着手。世界初となる画期的なマウンティングシステムでした。



1986
毎日のようにハイクアップするなかで、ジェイクはボードキャリー付きバックパックの着想を得ました。



1984
ターンのためにハイクアップしていると、足が徐々に冷え、一度濡れるとなかなか乾きません。そこでジェイクは、ウエットスーツ素材のソックスというコンセプトを思いつきました。
1983
それまでなかったスノーボード専用アウターウェアの開発に着手。頭のてっぺんから、(ほぼ)つま先までです。
1982
スノーボード専用フットウェアについて試行錯誤を繰り返した結果、1983年にThe Conmpetition Shoeをリリース。
1980
ライディングできる場所を求めて旅を続けるなかで、ジェイクはボードバッグのアイデアを思いつきました。



1979
初となる製品としてのスノーボード、BB1(Burton Backhill)とBBII(Burton Backyard)をリリース。



1978
サトウカエデを使ったスノーボードの新しいラミネーション構造を試しました。



1977
ニューヨークシティのアパートで、ジェイクはスノーボードのプロトタイプ作りに着手。