あなたに適したトラベルバッグは?

GWを目前に控え、さらに数ヶ月もすれば夏休み。「今年は遠くへ行きたい!」なんて方も多いでしょう。Burtonでは、1泊2日でも7泊8日でも、みなさんのトリップを快適なものにしてくれるトラベルバッグが揃っています。あなたにピッタリなアイテムを見つけて、いざ旅に出ましょう!
まずは、Burtonのチームライダーから旅マスターまでに大人気のロングセラー、Wheelieシリーズからご紹介!
1泊2日〜3泊4日なら、機内持ち込みもできる38Lで!
1泊2日〜3泊4日のショートトリップにオススメなのが、同シリーズで最もコンパクトなWheelie Flight Deck 38L Travel Bag。唯一機内への持ち込みが可能で、旅行はもちろん出張などのビジネスユースにもピッタリです。小さいからといってあなどるなかれ、後述するCRAMゾーンやIXIONウィールシステムといったBurton独自の機能も全て搭載。短めのトリップが多い方は、手放せなくなること間違いなしです。
![]() Wheelie Flight Deck 38L Travel Bag |
![]() 内容: Tシャツ x 3、長袖シャツ x 1、フーディー x 1、パンツ x 2、ソックス x 3、キャップ、パッカブルバッグ、下着セット、洗面用具、その他小物 / Photo: Kentaro Fuchimoto |
十分な容量の65Lなら、4泊5日〜6泊7日まで安心!
4泊5日〜6泊7日とちょっと長めのトリップには、Wheelie Cargo 65L Travel Bagがバッチリ。最大のメリットは、フロントジップからメインコンパートメントへアクセスできる点で、圧倒的に荷物の出し入れが簡単です。もちろん、他サイズ同様に横開き(50/50オープニング)も可能。パッキングは50/50で、ちょっとした出し入れはフロントジップからと使い分けができ非常に便利。荷物が多くなってしまいがちな4泊以上のトリップには、容量十分なこちらがオススメです。
![]() Wheelie Cargo 65L Travel Bag |
![]() 内容: Tシャツ x 4、フーディー x 1、スウェットシャツ x 1、レインジャケット x 1、フリース x 1、ベースレイヤー x 1、パンツ x 2、ショーツ x 2、ソックス x 4、キャップ、パッカブルバッグ、サンダル、下着セット、洗面用具、その他小物 / Photo: Kentaro Fuchimoto |
7泊8日以上なら、多くのチームライダーも愛用する86Lで決まり!
国内だけでなく、世界各国をトリップするチームライダーも愛用するWheelie Double Deck 86L Travel Bag。1週間以上のロングトリップまで対応できる大容量が魅力です。容量が大きいと、それだけ移動がストレスになりがちなウィールバッグですが、IXIONウィールシステムのおかげで持ち運びは超スムーズ。また、上部のジップを開けると防水仕様のコンパートメントがあるので、例えば突然の雨で濡れてしまったレインジャケットをしまっても、他の荷物が濡れることはありません。これさえあれば、久しぶりの海外旅行も安心ですね。
![]() Wheelie Double Deck 86L Travel Bag |
![]() 内容: Tシャツ x 5、LS Tシャツ x 2、長袖シャツ x 1、フーディー x 2、スウェットシャツ x 2、レインジャケット x 1、フリース x 1、パンツ x 2、ショーツ x 2、ソックス x 4、キャップ、パッカブルバッグ、サンダル、カメラセット、下着セット、洗面用具、その他小物 / Photo: Kentaro Fuchimoto |
荷物が多いロングトリップや家族旅行なら、マックスサイズの116Lで!
同シリーズで最大容量を誇るのが、こちらのWheelie Sub 116L Travel Bagです。最大の特長は、バッグを半分に分割できるダブルダウン構造。「重量オーバーで荷物を預けられない」なんてときは、バッグを2つに分割して預ければ問題なし。Burtonならではの遊び心が詰まった機能ですね。さらに注目すべきはEVA/TPUバックパネルで、雑に扱っても問題なしのタフ仕様です。もちろん、他サイズにも搭載されています。116Lの大容量なので、1週間以上のロングトリップや子供の着替えも一緒の家族旅行で大活躍するでしょう。
![]() Wheelie Sub 116L Travel Bag |
![]() 内容: Tシャツ x 4、LS Tシャツ x 2、長袖シャツ x 1、フーディー x 2、スウェットシャツ x 2、レインジャケット x 1、フリース x 1、パンツ x 2、ショーツ x 2、ソックス x 4、キッズTシャツ x 3、キッズフーディー x 2、キッズレインジャケット x 1、キャップ、パッカブルバッグ、カメラセット、下着セット、洗面用具、その他小物 / Photo: Kentaro Fuchimoto |
快適トリップに欠かせないこだわりの機能
BurtonのWheelieシリーズには、トリップを快適にする様々な機能が詰まっています。
![]() CRAMゾーン ジップの周囲にストレッチ素材を使用することで、荷物を詰め込んでも締めやすくなっています / Photo: Kentaro Fuchimoto |
![]() IXIONウィールシステム スケートボードのソフトウィールを使用したBurton独自のシステム。滑らかで移動も楽々 / Photo: Kentaro Fuchimoto |
![]() ネームタグ スノーボーダーのトリップではロストバゲージが日常茶飯事? そんな都市伝説も心配なし / Photo: Kentaro Fuchimoto |
![]() 外側と内側からアクセスできるポケット 防水仕様で、濡れたジャケットなどの収納に便利。市場であまり見かけないBurtonならではのポケットです / Photo: Kentaro Fuchimoto |
車移動が多いトリップやキャンプなら、やっぱりダッフルバッグが便利
車移動が多く、持ち運びは少ないけど大容量のバッグが欲しい。そんな方には、Multipathコレクションのダッフルバッグがオススメ。ボトムは耐水仕様で、タフな素材を使用しているのでアウトドアシーンで大活躍でしょう。キャンプグッズをまとめて入れるのにもピッタリですね。さらに、ショルダーストラップはバックパックストラップに変身するので、例えばキャンプサイトまで距離があるときなどに背負うことも可能。40L、60L、90Lと3サイズ展開なので、用途に適したものを選んでください。
急な荷物も安心のパッカブルバッグ
トリップで忘れてはいけないのがお土産。ついつい多めに買い過ぎてしまい、トラベルバッグにもバックパックにも入らない……。そんなシーンで活躍するのがパッカブルバッグです。Burtonでは、トートバッグからバックパック、ダッフルバッグまで、容量や形状が異なるアイテムをラインナップしています。もちろん、旅先でのちょっとしたお出かけや散歩にもバッチリ。いざというときに使えるパッカブルバッグは、トリップに持っていくと安心です。
小物のパッキングにジャストサイズなアクセサリーバッグ
トリップではマストで必要なのに、意外と手頃なサイズが見つからないアクセサリーバッグ。もちろん、Burtonではしっかり展開しています。まずはAccessory Case。スマホの充電器やちょっとした化粧品などを入れるのにピッタリで、毎シーズン豊富なカラバリをラインナップしているのも魅力です。続いてLow Maintenance Kit 5L Accessory Bagは、ボトムコンパートメントが防水仕様になっているので、洗面用具の収納に適しています。この2つがあれば、今日からあなたは整理整頓上手でしょう。
今回は、1泊2日から7泊8日以上まで、あなたのトリップを快適なものにしてくれるトラベルバッグを紹介しました。日数や荷物の量と相談して、ぜひベストなトラベルバッグを見つけてください。
Burtonのバッグ&トラベルバッグは、こちらからご覧ください。